*お薬の価格はすべて税込みとなり、価格に「★」がついているのは、ジェネリック医薬品となります。
肝臓の薬

-300x300.png)
肝臓って、健康診断の血液検査とかで気になる程度だけど、どんな働きがあるの?
いこいの薬局では、内科・循環器科などで処方される「肝臓の薬」を多数取り扱っております。
肝臓は人の臓器の中でも特に重要な器官の一つで、東洋医学でいう「気」・「血」の流れを司ります。
「気」の流れを通じて、感情の起伏や自律神経の働きを整え、身体全体の機能(内臓機能・運動機能)を保ちます。
血液の貯蔵や解毒代謝を担い、「血」を全身に滞りなく巡らせたり、身体の調子に応じて「血」の巡りの調整も行い、新陳代謝を助けます。
また、胆のうとも表裏一体の関係(*五臓六腑)で、胆汁を生成して消化機能のサポートをします。
肝機能が低下すると、全身に影響が出て、体調を崩してしまうのも、これらのことからわかるかと思います。
しかし、現代の食生活やお酒の飲み方、ストレス社会において、肝臓に負担がかかりやすいのも事実です。
肝臓の薬は、その機能を回復させて、本来の調子を取り戻す働きやサポートをします。
肝臓の薬を服用しても、疲労倦怠感が続いたり、原因不明の体調不良(不定愁訴)が続くなどの改善が見られなければ、内科・循環器科などの受診を検討してください。
特に、「お酒」は肝臓への負担も大きいです!調子が悪い時は、お酒を控えて、肝臓を休ませましょう!
-300x300.jpg)
脂っこい食べ物による胃もたれ・消化不良
■薬効分類名
肝・胆・消化器機能改善剤
(胆汁酸分泌促進・肝細胞保護)
■価格・販売単位
・410円/10錠
★400円/10錠
滋養強壮(肝臓から来る疲労倦怠感)
■薬効分類名
肝機能改善剤
(ビタミンB15(パンガミン酸)の活性成分)
■薬効分類名
肝水解物製剤
(アミノ酸・ペプチド・核酸前駆物質)
■価格・販売単位
・350円/10錠
■価格・販売単位
・350円/10錠

■薬効分類名
肝・循環機能改善剤
MELAS脳卒中様発作抑制剤
■価格・販売単位
・1,100円/30包
肝庇護薬
■薬効分類名
肝臓疾患用剤・アレルギー用薬
■価格・販売単位
・300円/10錠
グルタチオン製剤
■薬効分類名
グルタチオン製剤
■価格・販売単位
・400円/15錠(50mg)
・700円/15錠(100mg)
お問い合わせ:ご希望のお薬が見つからなければ…

「肝臓の薬」は、零売で購入できるお薬が多数あります。
いこいの薬局では、薬剤師がしっかりとカウンセリングをした上で、当サービスをご提供いたします。
また、ご希望のお薬やご質問などがあれば、お答えいたしますので、気軽にお問い合わせください。
電話・メール・LINE公式アカウントからも、ご予約・ご相談ができます。
■電話番号
03−6426−1228
■メールアドレス
info[アットマーク]ikoi-pharmacy.com
(*[アットマーク]を「@」と変換して、ご送信ください。)
■LINE公式アカウント
https://lin.ee/lhPpp5f

処方箋がなくても気軽にお越しくださいね!
-300x300.jpg)
いこいの薬局 旗の台店03-6426-1228【FAX】
03-6426-1229
(*処方箋の予約・受付も承っております。)
【営業時間】
月・火・金:8時30分〜19時00分
水・木・土:8時30分〜12時30分
日・祝祭日:お休み
【営業時間外】
公式サイトをご確認ください。