
-300x300.png)
薬局での待ち時間も長いし、早く帰りたい。簡単に予約して、薬を受け取れたら、便利なんだけどな…。
こんなお悩みはありませんか?
いこいの薬局では、そのような声にお応えして、『LINE公式アカウント』を開設しております。
他のどの薬局よりも最速で確実に「処方箋の薬」をお渡しできるように、いこいの薬局では最善を尽くしております。
このページでは、いこいの薬局の薬剤師:鈴木 佑が、薬をすぐに受け取れる『LINE公式アカウント』について、わかりやすく解説いたします。
あなたの薬局での待ち時間を『0』にしませんか?
LINE公式アカウントをご利用することで、皆様の貴重なお時間が生まれますので、登録するととても便利です。
・LINE公式アカウントでできることがわかる。 ・LINEから予約することによるメリットがわかる。・LINE公式アカウントの使い方がわかる。
・処方箋の予約ができて、薬局での待ち時間が短くて済む。
・零売の予約と薬の取り置きができる。
・薬剤師に直接お問い合わせができる。
とても便利で簡単な『LINE公式アカウント』です!
-300x300.jpg)
それでは、最後までじっくりとお読みください。
目次
LINE公式アカウントでできること

-300x300.png)
『LINE公式アカウント』を登録すると、何ができるの?
LINE公式アカウントからは、『処方箋』・『零売』の予約、薬剤師への質問や相談などの『お問い合わせ』ができます。
■LINE公式アカウント
https://lin.ee/lhPpp5f

LINE公式アカウントを登録することによるメリットについて、わかりやすくまとめてみました。
メリット
- 病院・クリニックから薬局に着くまでに、お薬の用意ができている。
- 薬局での待ち時間を短縮することができる。
- 薬局に処方箋を直接預けなくても、お買い物やお出かけができる。
- お薬の用意ができたら、いこいの薬局に行けば良い。
- 薬局の待合室で待たなくても良く、新型コロナ・インフルエンザ感染症対策にもなる。
- オンライン調剤ができる。(*0410対応・郵送・配達可能)
- 零売で購入したいお薬の予約・取り置きができる。
- 零売で取り扱っている商品・価格を質問できる。
- お薬の在庫があるかを確認できる。
- 薬剤師に直接相談して、サポートを受けられる。
- いこいの薬局からのお知らせ・お得な情報が手に入る。
LINE公式アカウントを使うと、薬局でお薬をスムーズに受け取れるようになるので、とても便利です。
薬剤師がLINEでサポートいたします!
-300x300.jpg)
オンライン服薬指導

-300x300.png)
薬局に来なくても、お薬の説明から受け取りまで、LINEで全部できないかな?
そのような時は、『オンライン服薬指導』をご活用ください!薬局に来なくても、お薬を受け取ることができます!
-300x300.jpg)
いこいの薬局では『オンライン服薬指導』により、処方箋の受付からご自宅などでの受け取りまで、すべて「1ストップ」でできます。
LINEで【処方せんの予約】をしていただき、お薬はご自宅などの指定の場所に、郵送・配達可能(送料:300円)です。
詳しくは、『オンライン服薬指導』のページにアクセスして、ご確認ください。
■オンライン服薬指導
https://ikoi-pharmacy.com/prescription/online/
新型コロナウイルス感染症対策

-300x300.png)
「新型コロナウイルス」が不安で、薬局で待つのはちょっと…。
そのような時は、いこいの薬局の『LINE公式アカウント』で、処方箋・零売の予約をしてください。
予約をすれば、薬局での待ち時間を『0』にすることができます。
薬局での滞在時間を短くすれば、感染症対策にもなります。
昨今、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっております。
いこいの薬局では、従業員の体調管理を徹底し、マスクの着用・検温・アルコール消毒、待合室でのパーテーションの設置などの感染症対策を実施し、皆様が安心してご利用いただけるよう尽力しております。
皆様が健康であることを切に願うばかりです。
いこいの薬局を安心してご利用していただけるよう努めます!
-300x300.jpg)
LINEから予約すれば、薬局での待ち時間が短くて済む。
処方せんの予約

-300x300.png)
『LINE公式アカウント』の使い方を教えてください。
ここでは、【処方せんの予約】の流れをわかりやすく解説いたします。
使い方は、とても簡単な「5ステップ」です。
(*AI自動応答メッセージとなります。)
ひと通りの流れを理解しておきましょう!
-300x300.jpg)
ステップ1:処方箋の写真を撮影する

お手持ちの『処方箋(原本)』の写真を携帯電話(スマートフォン)で撮影してください。
(*LINEアプリのカメラから撮影して、そのまま送ることもできます。)
処方箋の使用期限は、特に記載のある場合を除き、医療機関からの交付の日を含めて4日以内です。期限を過ぎた処方箋は受け付けておりません。
(例.1月1日に病院・クリニックを受診して処方箋を発行:1月4日まで、保険薬局にて受付可能)
ステップ2:写真データを送る
LINE公式アカウントのメニューから【処方せんの予約】のパネルをタッチしてください。
タッチすると、AI自動応答で処方箋の予約方法について、わかりやすく解説しております。
左下のマークを押して、『処方箋(原本)の写真データ』をご投稿ください。
また、ご要望がありましたら、メッセージをお願いいたします。
ステップ3:準備完了
薬剤師が内容を確認したら、『スタンプ』でお返事いたします。
また、その際、薬剤師が確認したいことがある場合がございます。
薬剤師からメッセージを送ることがありましたら、必ずお返事ください。
お薬の準備ができたら、改めてメッセージをいたします。
(*このタイミングで、LINE公式アカウントは「AI自動応答」から「手動」に切り替わっております。メニューを押しても反応しません。)
ステップ4:いこいの薬局へ
【重要】
『処方箋(原本)』は、医師から処方されたお薬を受け取る際に、必要な大切な法定文書です。絶対になくなさないでください。
『処方箋(原本)』を持って、いこいの薬局へご来局ください。
(*来局希望日・時間などがあれば、予めメッセージをください。)
受付で『処方箋(原本)』を渡し、薬剤師から処方されたお薬について説明・会計をして、お帰りいただけます。
ステップ5:フォローアップ
お薬を受け取り後も、ご相談に応じております。
また、必要あれば、薬剤師が医師や看護師などと連携して、フォローアップいたします。
LINE公式アカウントの【お問い合わせ】からもご相談可能ですので、お気兼ねなく、お申し付けください。

皆様からの【処方せんの予約】をお待ちしております!
-300x300.jpg)
処方箋を写真で撮影して、LINEで予約すれば、薬局でお薬をすぐに受け取れる!
零売の予約

-300x300.png)
零売の予約もできるんですか?
いこいの薬局は、処方箋がなくても病院の薬が買える零売薬局(非会員制)です。
LINE公式アカウントから、【零売】のご予約ができます。
メニューから【零売】のパネルをタッチしてください。
左下のマークを押して、零売で購入したいお薬についてメッセージをお送りください。
薬剤師が内容を確認したら、『スタンプ』でお返事いたします。
来局のご予約やお薬の取り置きも、こちらで受け付けております。
また、いこいの薬局で零売で購入できるお薬や価格などについても、気軽にお問い合わせください。
■零売 ~薬剤師が病院の薬をご提案~
https://ikoi-pharmacy.com/reibai/
セルフメディケーションとして、【零売】をご活用ください!
-300x300.jpg)
零売の予約から取り置きまでできる。
お問い合わせ

-300x300.png)
LINEから薬剤師に直接相談できると助かるんだけど…。
LINE公式アカウントから、【お問い合わせ】していただければ、薬剤師に直接ご相談可能です。
メニューから【お問い合わせ】のパネルをタッチしてください。
左下のマークを押して、お問い合わせしたい内容のメッセージをお送りください。
薬剤師が内容を確認したら、『スタンプ』でお返事いたします。
ご不明なことがありましたら、いこいの薬局にまでお問い合わせください。
気軽にご相談ください!
-300x300.jpg)
薬剤師に相談ができて、サポートを受けられる。
まとめ

『LINE公式アカウント』を使えば、薬局で待たなくても済むだけでなく、様々なメリットがあります。
【処方せんの予約】・【零売】・【お問い合わせ】が、とても簡単にできるので便利です。
また、時々、いこいの薬局から「お知らせ」を配信いたします。
ここだけの「お得な情報」も配信しております。
LINEユーザーの方は、ぜひご登録ください。
■LINE公式アカウント
https://lin.ee/lhPpp5f
ご登録をお待ちしております!
-300x300.jpg)